本当はアレなんだ日記

個人ブログです。ツイッター、フェイスブックで言うにはちょっとアレかな~みたいなこと。

近づいてみれば、誰一人まともな奴なんていない

イタリアの精神病院撤廃のスローガンだという。すごくかっこいいと思う。 撤廃というのはもちろん「精神病の奴は出ていけ!」ということではなく、隔離せず地域で共生していくべきだということだ。 みんなが狂気を持っているというのは、THE BACK HORNの「世…

成長の実感

田舎から都会に出て来たときは、見るものすべてが刺激的で、毎日どんどん新しいことを吸収していった。 18歳から20代の前半まで、おそらく大学院で留学していたころまでは、毎日何かしら成長を実感できていたと思う。今日は新しいことを覚えた、新しい人と出…

知らないということ

今日、髪を切りに行ったのだが、そこでの美容師さんとの会話。 「ソフトバンクのCMのお母さん役の人いるじゃないですか。樋口可南子さん。旦那さんも、糸井なんとかさんって・・・有名な人らしいですけど」 糸井重里を知らない人がいるんだな、と思った。 で…

東芝(小ネタ)

最近話題の東芝。何か大変らしいが何が大変なのかはよく知らない。 そういえば、元巨人の高橋尚成(東芝出身)がルーキーの頃、「ズームイン朝」で福澤朗が「高橋投手、初めてヒーローインタビューに立ったら『僕のコントロールは、針の穴をとおしばした(通…

さみしくなったら名前を呼んで

2年ほど前に書いてみた書評的なもの。何言ってるかよくわからないですね。 === 「さみしくなったら名前を呼んで」山内マリコ、幻冬舎、2014 地方都市の問題をずっと気にしてきた僕が山内マリコの小説を読むのは、「ここは退屈迎えに来て」につづいて2冊目…

一番面白くないギャグ

最近、youtubeで過去の「トリビアの種」を見るのにはまっています。 「面白いギャグ」のほうはリアルタイムで見た記憶があるけど、こっちは初めて見た。 まじで面白くなかったし、寒気すら感じた。ギャグは奥が深い・・・。 www.youtube.com

ハロウィンについて思ったこと

今年のハロウィンはなんかすごかったらしい。渋谷で若者がバカ騒ぎをしてたとかなんとか・・・。 ハロウィンから一夜明けた今日も、「昨日のハロウィンすごかったね」「昔はこんなじゃなかったのに」「年々激しくなってる気がする」と、ハロウィンともゲリラ…

すべての建築は仮設である

建築家は、もう仮設しかつくれないんじゃないかな。 藤本壮介のフランスのパビリオンを見てそう思った。 仮設だから何でもできる。芸術家としての建築家は、仮設しかできないのかもしれない。 というか、すべての建築は長期的に見たら「仮設」だと思う。少な…

新国立競技場について思うこと

最近、SNSを中心に新国立競技場に関する議論を見るにつけ、いつも何か発言したいと思ってしまう。自分が建築家として尊敬していた人が、自分と違う意見をかなり過激に発言していたりして、「うわ…幻滅」と思うこともしばしば。そういう意見の食い違いを受け…

建築家市長は天恵か天災か?

インドネシアでは、建築家が市長になる例がいくつかあります。それってどうなんだ、という記事を翻訳しました。 元の記事 http://daenggassing.com/2013/10/10/walikota-arsitek-berkah-atau-musibah/ 日本ではあまりないように思います。建設関係と政治が絡…